ビールに氷を入れたらどうなるのか?


結論から言えば 物凄く泡立つ (ただし、氷が溶けるとかなり水っぽい薄味になる)。

調べてみると、タイではビールに氷は普通らしいし、最近はあえて氷を入れて飲むビールも販売されているようだ。

個人的には、氷にビールを注いだときの泡を飲んだときの喉越しが好きで、注いで一気に飲むのがマイブーム。

また、氷入りのビールを炭酸飲料で割ってシャンディガフ風にして飲むと結構しっくりくる。

ちなみにシャンディガフとは、ビールとジンジャエールを1:1の割合で割ったもの。

最近は色々と試しているので、その結果を簡単に書き残しておこう。

・ビール×カナダドライジンジャーエール:ピッタリ合う
・ビール×ウィルキンソンジンジャエール:当然ピッタリ合う(辛口だと辛め)
・ビール×ペプシストロングゼロ:意外と合う(泡が固まりやすい)
・ビール×スプライト:あまり合わない
・ビール×ビタミン系炭酸飲料:合わない
・ビール×トニックウォーター:全然合わない

どうやら泡立ちの良い強炭酸系のものとの相性が良いらしい。

なお、上記のビアカクテルは安いビールでも味をごまかせるのでコスパ対策にオススメ。

0 件のコメント :

コメントを投稿